デイリーファッションパレットってなに?どんなお店?

アパレル

デイリーファッションパレットは西日本を中心に80以上の店舗を展開する総合衣料のお店です。

婦人服、紳士服、子供服などの衣料品だけでなく、肌着や靴下、寝具まで品揃えしています。

(わかりやすく言うとしまむらに似ています。)

こちらもチェック!!

お買い得情報(2022年2月までの情報)

(1)パレットカード

①スタンプタイプ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3311-1-1024x662.jpg

・お買い上げ1,000円(税抜)ごとに1ポイント

・50個すべて貯まると500円の商品券として使用可能

・商品券として使用する場合は氏名、住所、電話番号の記入が必要

・同時に何枚でも使用可能、有効期限なし

税抜価格から割引、おつり無し

個人情報を記入して商品券として使用することで、会員登録され、お得なハガキが届く(年4回程度)

登録には時間がかかるようで、約3ヶ月ほどと言われました。その期間はハガキが届かないようです。不備や字が汚いと登録ができないようなので事前に記入しておきましょう。

②バーコードタイプ

パレットカードのスタンプタイプが満タンになるとバーコードスキャンのカードに変更します。

裏側にバーコードがあるのでそちらをレジでスキャンしてもらいましょう。

・お買い上げ1,000円(税抜)ごとに10ポイント

・ポイントは500ポイントになると500円割引として使用可能

・お買い上げ日から1年間お買い上げが無い場合、ポイントが失効

バーコードタイプのカードをもらう際に再度個人情報カードの記入があるので少し面倒、、、

スタンプタイプとの違いはポイント付与の数量が違うこと(結局は同じ)と最初に個人情報カードを提出すればもう書かなくて良いってことぐらいかなと思います。

③スマートフォンアプリ

アプリでもポイント管理ができます。会計時に会員証画面を開いてバーコードをスキャンしてもらいましょう。

・お買い上げ1,000円(税抜)ごとに10ポイント

・ポイントは500ポイントになると500円割引として使用可能

・お買い上げ日から1年間お買い上げが無い場合、ポイントが失効

・アプリ内で購入履歴を見ることができる

・アプリ会員のみの割引クーポンが配信される(10%OFFクーポンなど)

バーコードタイプと連動可能⇒アプリ内でカード裏の番号を入力

スタンプタイプとバーコードタイプのポイントはアプリに移動可能(レジで言うと合算してくれる)

ポイントを使用することで会員登録され、お得なハガキが届く(年4回)

アプリダウンロード時に個人情報を入力(スキップ可⇒スキップをするとハガキは届かない)

(2)特典ハガキ(ダイレクトメール)

 パレットカード使用時に記入した個人情報をもとに会員登録され、特典ハガキが届きます。(年4回程度)

割引内容は毎回異なりますので、楽しみに待っていてください。

●登録方法

スタンプタイプ:会計時に50個すべて貯まったカードに個人情報を記載し、500円の商品券として使用後

バーコードタイプ:会計時に500ポイントを割引として使用後

アプリ:会計時に500ポイントを割引として使用後

どのタイプもポイントを使用することで会員登録されます。登録されるまでに約3ヶ月ほどかかる。

その他、注意点に関してはパレットカードのところで記載しているので参考にしてください。当日までにハガキが届かないなどの不明点は利用店舗に連絡して確認してもらいましょう。※時間がかかります。

(3)しあわせ会員

 60歳以上の方は偶数月(2月・4月・6月・8月・10月・12月)の15日~17日は全品10%OFFになります。

●登録方法

スタンプタイプ:レジに持って行き、身分証を見せるだけでOK

バーコードタイプ:個人情報記入時に必ずしあわせ会員にチェックを入れましょう。無効になる場合があります。

アプリ:個人情報入力時に年齢を入れると自動でしあわせ会員になります。(会計時のアプリ提示の際にしあわせ会員と表示されるようになります。表示されない場合は不備があるので店舗へ相談してください。)

(4)LINE

LINEではお得な情報やチラシ配信、クーポン配信があります。

・新規登録は全品10%OFF(レジ割引商品には使用不可)

・チラシの配信

・お年玉割引クーポンなどお得なクーポンが配信されることもあります

 アプリも登録割引があるので併せて登録するとかなりお得だと思います。

(5)その他

 スクラッチカードや50円券、ポイント5~15倍など本当にたくさんのイベントがあります。もらえるタイミングをLINEやチラシで確認して、お得に上手に買い物しましょう。

ホームページやアプリ内にある『よくある問い合わせ』をご覧頂くと、返品やクーポンなどの併用についての記載があるので参考にしてみてください。

まとめ

株式会社アージュ:https://www.palette-age.jp/

今回は行きつけのお店『デイリーファッションパレット』のお買い得情報について少し詳しく説明しました。

価格が安いのはもちろんですが、お得な割引を使って上手に買い物すると良い商品をより安く購入できるので嬉しいです。特に新店舗オープンセールの期間はとにかく安いです。

また、『パレコレ』『からさわ』『だんらん』という店舗イチオシの商品も、よく見ると業界大手の会社が作っている物もあり、安心して安くお買い物できます。

売場に行くだけでも楽しいので、近隣に店舗がある方は是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました